製品情報

無料トライアルユーザー向け簡易監視設定ガイド【前編】

投稿者 Issei Ogata
| | 1 分

概要


1. トライアルアカウントのアクティベーション

無償トライアルアカウントサイトよりお申し込み後、トライアルアカウントが発行され、ご登録のメールアドレス宛にアクティベーション用のメールが届きます。

メール中央のリンクをクリックするとパスワード設定画面が表示されます。

2. メニューの説明

ダッシュボード画面上のメニューより各種設定、情報閲覧ができます。

3. タイムゾーンの設定

サイト内の表示時間を日本時間(Japan-Tokyo)に設定します。

4. 監視テストの設定方法

WebアプリケーションのURLを監視対象とするページロードテストを設定してみましょう。

● 新規監視テストの作成

● 監視メニューと条件設定

Layer 毎に監視テストを個別に設定することもできますが、ページロードテストを実行すると並行してHTTP/Network/Routingのテストも実行されます。

● 監視エージェントについて

ThousandEyes のCloudエージェントは世界193の拠点に設置されており、各都市のISPから監視ターゲットまで、アプリケーションレベルでエンドユーザの体感品質を監視・可視化できます。

なお、トライアルアカウトでは28拠点のみのご利用が可能です。拡張版をご希望の方は japan@thousandeyes.com までご連絡ください。

クラウドエージェントの詳細はこちらをご参照ください。

後編に続く

Subscribe to the ThousandEyes Blog

Stay connected with blog updates and outage reports delivered while they're still fresh.

Upgrade your browser to view our website properly.

Please download the latest version of Chrome, Firefox or Microsoft Edge.

More detail