リアルタイム BGP モニタリング
イノベーションの概要
BGP モニタリング・アラートは、1 分単位の精度に加え、ほぼリアルタイムのレポート機能へとアップグレードされたことで、BGP イベントやトラフィックの変更を迅速に検知・対応できるようになりました。
主な機能:
1 分単位の精度:すべての BGP テストが 15 分間隔から 1 分間隔に変更されました。
ほぼリアルタイムのアラート:すべての BGP アラートルールで、ラウンドベースではなく時間ベースの条件が導入されました。1 分単位のイベントによってトリガーされるようにルールをカスタマイズできます。
実用的なデフォルトアラートルール:モニターの 10% で、1 分以上にわたりリーチャビリティが100% 未満になるとアラートが発報されます。
お客様にとってのメリット:
カスタマーインサイトの強化:より迅速にグローバルなルーティングインサイトを獲得し、エンゲージメントの深化を促して、製品価値を高めます。
即時のフィードバック:トラフィックエンジニアリングの変化に関するフィードバックをほぼ即時で受け取れます。
プロアクティブなネットワーク管理:ネットワーク管理者がすばやく BGP イベントを検知して対応し、アクションの効果をモニタリングできるようにします。
BGP アラートルールの設定のクイックガイドと、BGP アラートを活用したトラブルシューティング例:
[Alert(アラート)] > [Alert Rules(アラートルール)] > [BGP Routings(BGPルーティング)] を選択します。
[Add New Alert Rule(新規アラートルールの追加)] を押下します。
[Tests(テスト)]、[Prefix length(プリフィックス長)]、 [Monitors(モニター)]、[Severity(重要度)] を選択します。
[Alert conditions(アラートコンディション)] の欄で、モニター%の数値とバイオレーション発生頻度を選択します。
複数のモニターを設定の場合、[the same(同一)] のモニターか [any(いずれか)] のモニターかを選択ください。
作成したAlert conditionsをBGPテストのデータに設定します。
複数のConditionsを設定の場合、「Any(その内のいずれか)」か「All(すべて)」を選択ください。
「Create New Alert Rule(新規Alertルールの作成)」をクリックします。
[Alert List(Alertリスト)] に新規BGPアラートが表示されます。
アラートのいずれかをクリックすると、「start/end(開始 / 終了)」メトリクスを含むアラートの詳細が表示されます。
トラブルシュートには BGP test viewsページへのクロスリンクが利用可能です。
製品イノベーションの登録
-
すべての製品イノベーション
-
Cloud Insights
-
Connected Devices
-
エンドポイント体験
-
Internet Insights
-
ネットワークとアプリケーションの模擬テスト
-
WAN Insights