Webex Meetings の接続で発生しているユーザ体験の問題を、エンドツーエンドでリアルタイムに可視化
今日のハイブリッドワークフォース環境では、ビデオ会議や VoIP 通話の機能を備えたコラボレーション アプリケーションが生産性向上に不可欠なものとなっています。そして、さまざまな場所で働くモデルへの移行が進むなか、その重要性はますます高まっています。場所を問わず働けるようになった今日、インターネットはユーザとアプリケーションの間でパフォーマンスの問題を発生させる集合体へと変化しました。そのため、IT 部門では、Webex 環境を監視する手段が求められています。
ThousandEyes Webex エージェントで実現する広範囲かつ双方向の可視性
ThousandEyes と Webex の連携が、Webex 環境の双方向の可視化とネットワーク監視を可能にします。ThousandEyes の監視ポイントを Webex データセンターに組み込むことで、IT チームがユーザの利用している場所と Webex 会議サービス間の通信経路の状況をエンドツーエンドで可視化できます。これにより、問題の特定と対処を迅速に行い、優れた Webex エクスペリエンスを実現できます。

Webex(SaaS)の接続状況とアプリケーション パフォーマンスを行き帰りの経路で確認
- 行き帰りのネットワークパスを可視化して問題のある領域を分離
- RTP ストリームテストを行い、エンドポイントのユーザエクスペリエンスをプロアクティブにシミュレート
ハイブリッドワークフォースに、優れたコラボレーション体験を提供
- 投資家との電話会議やウェビナーといった重要なブロードキャストイベントの前に、パフォーマンスを容易に監視し、プロアクティブに修復を行う
- ユーザ体験に影響を与えそうな状況を基にしきい値をカスタマイズしてアラートを受信
- MOS、遅延、パケット損失、PDV、廃棄などの主要なメトリックを測定して追跡


根本原因を迅速に特定し、MTTR/MTTI を短縮
- アプリケーション、ネットワーク、サードパーティ API など、問題のあるドメインを短時間で特定
- レポートを生成して、サービスプロバイダーとデータを共有することで、問題を迅速に解決
ThousandEyes の可視性を実際に確認
関連するブログ記事

Webex を広範に可視化し、ハイブリッド ワーク エクスペリエンスを最適化

責任を押し付け合うことなくアプリケーション エクスペリエンスの問題を切り分ける
ThousandEyes が選ばれる理由
問題の根本原因を分析によって正確に特定
分散したワークフォースのアプリケーション、ネットワーク、エンドユーザ環境などで Webex の問題が発生した際に、障害ドメインを短時間で特定して分離
主要なブロードキャストイベントの前にテストを実施
市民との対話や役員会といったブロードキャストイベントの前に、Webex 環境でのエンドツーエンドのパフォーマンスをプロアクティブに検証
卓越したコラボレーション体験を提供
IT 運用業務で日常的に活用し、ハイブリッドワークフォースに優れたコラボレーション体験を提供
ThousandEyes で Webex 環境を可視化し、ハイブリッドワークを実現